忍者ブログ
かつてけやき鯖で暮らした冒険者達の足跡。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まともにメイポにinしてもいられない日が続いているというか

単純にメイポにinする気がしないだけか



どっちかと問われると「両方」とはっきり言えてしまう。そんな感じです

ピンクビーンチェアをネタで300mに設定して露店に出してたら売れてたり
狩場から宇宙人は消えないし
今回の目玉なビジターはパッとしないし
ペットが人形になるし

と、色々重なったわけですねー


あとは



コレだな

とりあえず届いた翌日(今日)ある程度進めております
やっぱ原作くらいはやるべきでしょう。同人とか参入するとしたら

ただ、ゲームパートがわりかしダルいのでどうしたらいいんだろう


それと

メイポで遣り残した事



作るだけ作って日の目を見て居ない動画2つ
この2つをエンコードして上げたらメイポ動画の作成は終了の予感。

さしたる編集能力もなし、メイポ動画に求められてるものを私が満たせるはずもなし

ただ、投げの潜在能力をもう少しカッチリ固めたらビシャスソロは再び動画を上げたかったりはする
わざわざ潜在実装前って但し書き付けちゃったし、比較版は作る気満々です




まあ、現在はキャンペーンなどでかなりやる気をそがれているので

今しばらくは休業…かな
メイポ以外に目を向けるとやりたい事、やるべき事がいっぱい見つかった気がする
あと胃薬動画も見つかった気がする(後述)



さすがに1ヶ月以上ブログを更新しないなんて事はなかろうて
今月中にニコニコはプレミアム会員になる予定だし
動画のアップも行う予定だし
そうしたら動画記事を上げるわけだからして


その後はー

思い出話でもしますか
色々駆け足でメイポやってきて置き去りにして来た事が色々あると思うんで。
それらを振り返りつつ、やる気が戻るのを待ったり?


ギル員や友の方には申し訳なく思いますが
少しメイポから別の方向へ浮気します

拍手[0回]

PR
私は

見ず知らずのあなたのレベル上げをするために

聖魔をやっているのではありません。



ちょっと久々に「赤の他人から「吸わせてくれ」と言われた」ので
********************************************



つーわけで潜在やったよーヽ(^o^)ノ



現在唯一犠牲になったエレメントピアスェ…
メイン装備とかじゃなくて気紛れに買ったものなので別にいいんですが

お値段200mでした¥




他は概ね順調に。

そろそろ他装備のキューブ回しつつ高級潜在で固める段階ですかね


ユニコは後回しである。現状は+6%で十分だろう










ジャクム腕もぎも行きました。スキルマクロ気にしたら負けな?


潜在でうまいこと固めたらビシャスソロのタイムトライアルでもやりたいですねぇ
タイムトライアルと言えば、マリオカートアドバンスでレインボーロード7秒とかやりました。懐かしい





BGも行きました。主に立ち回りを確認する意味で

まー、それでも行く機会は少ないでしょうね

まずレベル上げが遅いし
火力はまぁ、まだ伸びる段階なので如何ともしがたい部分はあります


あとはやる気。



ってかまだ宇宙人が狩場占拠中とか鬼やでぇ…

というか今日の記事なげぇ……

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
伊藤伸恵
性別:
非公開
職業:
大学生+3流絵描き+動画製作者
趣味:
絵(描く方)とめいぽ他色々
自己紹介:
行商人初音
(161ビショップ)♀
xxl巡回者lxx
(140ナイトロード)♂
五十嵐一二三
(86マスターシーフ)♀
五十嵐一ニ三
(70スラッシャー)♀
桜井夢子
(98ワイルドハンター)♀
FofELLIE
(70メカニック)♀
Deadlyfulmen
(27氷雷魔予定)♂
CK伊藤伸恵
(103ソウルマスター)♀
他MC用、倉庫、ネタキャラなど多数所持

諸々の事情につきゲーム全般お休み中
復帰の目処が立たない
メイポ外の活動
pixivに上げてる自作絵とか諸々
最新コメント
[05/29 伊藤伸恵]
[05/21 ぞんび]
[08/29 ヒトデ]
バーコード
P R
アクセス解析

Copyright © PN伊藤伸恵のMaple-Remain All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]